洋服についてしまったシミは、時間が経つほど落としにくくなります。そのため、外出中についたシミは、ティッシュペーパーやハンカチを使って応急処置をしておくことが大切になります。
応急処置を済ませておき、その後自宅であらためてシミの種類に合わせた処置を行ったり、洗濯機で洗うようにすれば、多くの場合きれいにシミを落とすことができます。
シミには、大きく分けて「水溶性のシミ」「油溶性(脂溶性)のシミ」「混合系のシミ」があるので、それぞれの性質に合った応急処置の仕方を覚えておきましょう。
外出先でのシミの応急処置
外出先で洋服にシミがついてしまった場合の応急処置として、次のような方法があります。
水溶性のシミの場合
しょう油・ジュース・コーヒー・お茶・ワイン・水性インク・血液など、水に溶ける性質のシミの応急処置
(1)シミの裏側に乾いたティッシュペーパーまたはハンカチを当てる
(2)軽く濡らしたティッシュペーパーで、表から押さえるようにしてシミを移しとる
(3)これを数回繰り返し、最後に乾いたティッシュペーパーで水分を拭き取る
※レストランなどで食事中の場合は、紙ナプキンも代用できます。
※シミはこすらずに押さえるようにしてください。また、シミの中心から始めずにまわりから押さえるようにすると、輪ジミになるのを防ぐことができます。
油溶性(脂溶性)のシミの場合
バター・チョコレート・口紅・ファンデーション・ボールペン・クレヨン・朱肉など、油に溶けるタイプのシミの応急処置
(1)シミを広げないように注意しながら、ティッシュペーパーなどで固形物をとり除く
(2)乾いたティッシュペーパーで表面を押すようにして、ついた油分をとり除く
(3)乾いたティッシュペーパーかハンカチをシミの裏側に当てる
(4)水で軽く湿らせたティッシュペーパーに、トイレなどに設置してあるハンドソープや石けんをつけて、シミになじませる
(5)湿らせたティッシュペーパーでシミの部分を押さえるようにして、繰り返しシミを移しとる
(6)シミが目立たなくなったら、湿らせた別のティッシュペーパーで石けん分を押し出す
(7)乾いたティッシュペーパーで、水分を取り除く
混合系のシミの場合
ミートソース・ケチャップ・カレー・マヨネーズ・焼肉のタレ・ドレッシング・アイスクリーム・ラーメンのスープなど、油溶性と水溶性をあわせもったシミが「混合系のシミ」です。
水溶性の汚れのまわりに油溶性の油汚れがまとわりついているため、油溶性の汚れを落としてから、水溶性の汚れを落とすという方法で行います。
(1)ティッシュペーパーなどで固形物をとり除く
(2)シミの表面に乾いたティッシュペーパーを軽く当て、油分を吸い取らせる
(3)乾いたティッシュペーパーかハンカチをシミの裏側に当てる
(4)水で軽く湿らせたティッシュペーパーに、トイレなどに設置してあるハンドソープや石けんをつけて、シミの上から軽くトントンたたき、汚れをティッシュペーパーに移して行く
(5)裏側のティッシュペーパーを交換し、水で湿らせたティッシュペーパーで軽くたたいて、衣類についた石けん分を取る
(7)乾いたティッシュペーパーで、水分を取り除く
※外出先では以上のような応急処置を行い、帰宅後にもう一度シミの部分を確認した上でシミの種類に合った処置を行うか、洗濯をするようにしてください。
外出中におすすめ!
シミが付いた時にすぐに使える衣類の修正ペンです。
「ドクターベックマン 携帯用」は、アマゾンや楽天市場より購入できます。